中泊町尾別と宮越家の歴史

宮越家は、青森県北津軽郡中泊町大字尾別(おっぺつ)に所在する旧家です。屋敷内には、主屋を中心に、文庫蔵・米蔵・離れ「詩夢庵(しむあん)」などの建造物と、「静川園(せいせんえん)」をはじめとする庭園が所在します。いずれも百年前後の歴史を有する文化財ですが、なかでも離れ「詩夢庵」を装飾するステンドグラス作品は、日本におけるステンドグラスの先駆者である小川三知(おがわさんち)によって制作され、彼の最高傑作であると位置づけられています。中泊町では、2018年度より宮越家の学術調査を開始し、2018年12月「宮越家離れ」が町有形文化財(建造物)、「宮越家庭園」が町記念物(名勝)に指定、また2020年7月には「宮越家主屋」「宮越家文庫蔵」「宮越家米蔵」が町有形文化財(建造物)に指定されました。また、2019年度には宮越家住宅・資料保存活用計画を策定し、現在は同計画に基づいた保存活用整備が進められています。

尾別の歴史・文化財について

1. 原始・古代の尾別

2. 中世の尾別

3. 近世以降の尾別

宮越家について

先祖は加賀国江沼郡(現石川県加賀市)宮ノ越出身で、江戸時代前期に金木組尾別村に移住したと伝えられています。正徳年間、宗家源兵衛家から分かれた「ヤマシチ」は、代々「米屋七兵衛」を襲名し、地域を代表する豪農として知られるようになりました。明治維新後は「宮越」姓を名乗り、従来の農林業に加えて商業・金融業を拡張し、近代地主へと成長しました。「詩夢庵」「静川園」を整備した宮越正治は、初代七兵衛から数えて9代目の当主となります。

初代・米屋七兵衛~八代・米屋七兵衛

九代・宮越正治~十二代・宮越寛

NEXT >

TOP

宮越家 離れ/庭園 Miyakoshi House Annex/Garden

青森県中泊町

所有者の許可なくコンテンツまたはその一部を転載することを禁じます。

Reproducing all or any part of the contents is prohibited without the author's permission.

© 2020 Nakadomari Town All Rights Reserved

宮越家 離れ/庭園 大正浪漫かほるステンドグラス
中泊町尾別と 宮越家の歴史 尾別の歴史・文化財について
宮越家について
Miyakoshi House Annex/Garden