令和7年度学校行事・学習活動等
4.22 前期児童会総会
各委員会の委員長が活動計画を発表し、委員は自己紹介とあいさつをしました。
その後、全校児童からの意見や質問を聞き、委員長が1問1問じっくりと考えて答えていました。
後期児童会総会から参加する2年生も先生と一緒に見学に来ていました。
4.18 交通安全教室
当日は外で実施できるか微妙な天候でしたが、警察の方にも来ていただき無事実施することができました。
小型パイロンの間を縫うように進むジグザグコース。4年生の中には苦戦していた子もいました。
横断歩道では自転車を降り、信号をよく見て左右を確認しながら渡ることができました。
4.16 1年生を迎える会
まずは1年生にまつわる○×クイズ。1年生のことを知ることができました。
次に1年生をキラキラさせよう。1年生へのメッセージやいろいろな飾りでキラキラにしてあげました。
ステージの上で6人一緒にポーズ。どの班もきれいに飾ってあげることができました。
4.7 令和7年度入学式
今年、武田小学校には6名の1年生が入学しました。
一人ひとり名前を呼ばれると、大きな返事をして立ち上がることができました。
計画委員会を中心に上級生全員で、1年生を歓迎するメッセージを伝えました。
この記事に関するお問い合わせ先
青森県北津軽郡中泊町大字富野字千歳305番地1
中泊町立武田小学校
電話番号:0173-57-2109
お問い合わせはこちら
更新日:2025年04月30日