中泊町Edyカード
中泊町Edyカードってなに?

中泊町Edyカードとは、町オリジナルデザインの楽天Edyカード(電子マネー)(注1)です。
国のマイナポイント事業(注2)に合わせ、住民が誰でもマイナポイントを受取ることができるように作ったカードです。
このカードをきっかけに、現金以外での支払い方法であるキャッシュレス決済を推進していきます。
(注1)電子マネー…現金を入金(チャージ)した分だけ使える電子的なお金。
(注2)マイナンバーカードを持っている人に対して最大2万円分のポイントを付与する事業。ポイントを受取るためにはキャッシュレス決済サービスを持っていなければならない。
中泊町Edyカードの特徴
1.お買い物で使える電子マネーです!
現金をチャージした分だけお買い物に使うことができます。支払いの時はレジにカードをかざすだけ!カードから残高が差し引かれ支払い完了です。
小銭やお釣りを出し入れする必要がなく、簡単で便利です。
2.楽天Edyに対応しているお店なら全国どこでも使える!
デザインは町オリジナルですが、楽天Edyの支払いに対応していれば全国のお店で使えます。
3.捨てないで!これからも使う機会があります
今後もこのカードを使って町独自の様々なキャンペーンを行っていく予定です。残高がなくなった後もカードは捨てずに持っていてください。
この記事に関するお問い合わせ先
青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 総合戦略課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら