令和7年度 宮越家「離れ・庭園」春公開
宮越家「離れ・庭園」の公開情報はこのページでお知らせいたします
令和7年5月23日(金曜日)から6月29日(日曜日)まで一般公開を行います。詳しくは下記のとおりです。
(注意)公開期間中以外は個人所有のお宅のため見学できませんのでご了承ください。
公開方法
事前のチケット購入により見学可能です。見学する日にちと時間を購入時に決めていただきます。
ガイドによる説明案内があり、見学時間は70分です。
公開期間
令和7年5月23日(金曜日)から令和7年6月29日(日曜日)まで
(注意)毎週月曜日は定休日となります。
来場方法
専用のシャトルバスのみで来場可能(1日8便、1便あたり最大10名まで)
シャトルバスの時間はこちら (PDFファイル: 144.0KB)
(注意)購入した時間に間に合うシャトルバスにお乗りください。
チケット販売価格
ガイド有り…2,500円
(注意)チケット料金はシャトルバス代、中泊町博物館入館料込の料金です。
(注意)決済・発券方法によって、所定の手数料が別途かかる場合があります。
チケット販売開始日
令和7年5月7日(水曜日)9時30分から
チケット購入方法1.~ネット販売~
パソコン、スマートフォンなどによるネット販売は、以下のリンクサイトで行っています。
(注意)チケット購入にあたって、上記サイト内で会員登録が必要です。
決済方法
上記サイトでのクレジット決済、セブンイレブンでの決済、窓口払い決済
発券方法
サイト上でのQRコード発券、セブンイレブンでの発券、窓口での発券
(注意)いずれも購入者がサイトで選択した方法により決済・発券となります。
チケット購入方法2. ~窓口販売~
窓口での販売は、一般社団法人中泊町文化観光交流協会「総合文化センターパルナス内」で行います。
9時から16時までの販売(定休日月曜日)
(注意)5月7日(水曜日)は9時30分から
(電話予約をご利用の方で、遠方のお客様はセブンイレブンでの決済・発券をご利用下さい)
決済方法は、現金のみとなります。
連絡先:一般社団法人中泊町文化観光交流協会(電話番号0173-57-9030)
ご注意
- 悪天候等により、公開中止または一部中止の場合があります。その際は、チケット購入者へ中止の連絡をいたしませんので、必ずこのページでご確認ください。
- チケット代金の返金について、公開中止の場合のみ対応いたします。お客様のご都合でのキャンセルの返金、時間の変更は出来ませんのでご了承ください。(チケット購入時の手数料や旅費等に関して町は責任を負いません)
- トイレは宮越家シャトルバス乗り場にあるトイレをご利用ください。
- 手荷物は原則、建物内のものを守るために撮影できる機器以外は禁止とします。その他の手荷物はボランティアガイド事務室にお預けください。
- 歩きやすい履物での来場をお願いします。
- シャトルバスに乗り遅れ、見学時間に間に合わない場合は見学できませんので時間に余裕をもってお越しください。
- チケットを紛失した方、忘れた方に関しては見学できませんのでご注意ください。
- シャトルバス以外(自家用車等)でのご来場は、ご遠慮ください。(駐車場がありません)
- 建物は大正時代建造であり、現在も整備中のため、バリアフリーに対応しておりません。ご了承ください。
- 離れ内には、裸足で入場できませんので、靴下等を必ず履いてご来場ください。
- 離れ内には、杖を使って入場できませんので、介助が必要な方は受付にてお知らせください。
お問い合わせ先
宮越家に関するお問い合わせは、一般社団法人中泊町文化観光交流協会までお願いします。
電話番号:0173-57-9030
この記事に関するお問い合わせ先
青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 水産商工観光課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2025年03月11日