高齢者インフルエンザ予防接種

更新日:2025年10月01日

令和7年度 高齢者インフルエンザ予防接種助成について

 

町では、高齢者のインフルエンザ予防接種にかかる費用の一部を助成します。

 

 

 

対象者

中泊町に住所があり、下記に該当する方(※対象範囲は、令和7年12月31日時点の年齢計算による)

1.接種日において、年齢が65歳以上の方

2.接種日において、年齢が60歳以上65歳未満の方で、心臓・腎臓・呼吸器の機能またはヒト免疫不全による免疫の機能に障害をお持ちの方(身障手帳の内部疾患1級)

 

接種方法

委託医療機関に直接お申し込みの上、接種してください。
「中泊町高齢者インフルエンザ予防接種予診票」をご提示ください。

 

委託医療機関


※医療機関等の都合により変更等ありますので、詳細は医療機関にお問い合わせください。

※入院や施設入所している方は、各医療機関や施設にお問い合わせください。

 

実施期間

令和7年10月1日から令和8年1月31日まで

※医療機関によって開始・終了日が異なりますので、直接医療機関にお問い合わせください。

 

自己負担額

1,000円(医療機関の窓口でお支払いください)

※令和7年度から、生活保護受給者の方のみ無料です。

※実施期間外に接種した場合は、全額自己負担となりますので、ご注意ください。

*委託医療機関以外で接種した場合は、一旦接種費用全額をご負担いただき、後日町に助成金の申請をしていただくことで接種費用と自己負担額の差額分を交付いたします。


【申請方法】
下記「助成金の申請方法」をご参照ください。

 

 

助成金の申請方法

助成金申請書(様式第1号)に必要事項を記載の上、以下の添付書類を添えて、窓口に申請してください。

  1. 領収書
  2. 「高齢者インフルエンザ予防接種済証」
  3. 本人名義の振込先口座を確認できるもの(コピー可)

 

 

 

予防接種に係る注意事項

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 町民課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか