高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

更新日:2025年04月22日

令和7年度 高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

高齢者肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による肺炎等の感染症を予防し、重症化を防ぐことを目的とし実施しています。予防接種法に基づき、下記に該当する方が定期予防接種の対象となります。

 

接種費用助成の対象者

接種日において中泊町に住所登録があり、下記の(1)(2)いずれかに該当し、接種を希望する方

【対象者】
(1)接種日において65歳の方

(2)接種日において60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓、呼吸器の機能もしくはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する方(身体障害者手帳1級相当)

 

 

(注)過去に肺炎球菌ワクチン接種を受けたことがある方は対象外となります。

*自費等で23価肺炎球菌ワクチン接種を受けたことがある方も、定期予防接種の対象外となります。
*過去に13価肺炎球菌ワクチン及び15価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことがある場合でも、23価肺炎球菌ワクチンは、定期予防接種として受けることができます。

 

 

通知

令和7年度助成対象者には個別通知をしています。

 

 

接種方法

各自、委託医療機関に予約をし接種して下さい。

 

 

接種回数

1回

 

 

費用

町が6,000円を助成します。(残りの金額は自己負担となります。概ね2,000~3,000円程度)

 

 

実施期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日
※実施期間から外れた場合は、全額有料となりますのでご注意下さい。

 

 

委託医療機関

委託医療機関一覧
医療機関名 所在地 電話番号
井沼洋クリニック 中泊町大字宮野沢字浦島98-10 0173-69-1071
中里クリニック 中泊町大字中里字亀山263-1 0173-57-3636
中泊おの医院 中泊町大字中里字紅葉坂195-1 0173-57-5758
中泊町小泊診療所 中泊町大字小泊字朝間1-25 0173-64-2117
かなぎ病院 五所川原市金木町字菅原13-1 0173-53-3111
とやもり内科小児科クリニック 五所川原市金木町沢部468-1 0173-52-3331
布施病院 五所川原市字芭蕉18-4 0173-35-3470
尾野病院 五所川原市金木町朝日山453 0173-53-2071

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 町民課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか