個人番号カードの作り方
申請
通知カードに同封された申請書または、本庁町民課・小泊支所で発行する申請書に必要事項を記入し顔写真を貼付の上、 同封されている返信用封筒に封入し郵送により申請して下さい。スマートフォン等から申請書下部にあるQRコードを読み込み、申請書WEBサイトにアクセスして申請することもできます。
ただし、引っ越し等住所変更した場合は、通知カードに同封された申請書は使えませんので、お問合せください。
個人番号カード交付申請書(見本)

カード交付
町から個人番号カード交付通知書(ハガキ)を郵送
必要事項を記入し、次のものを持参して申請されたご本人が窓口へお越しください。
受取りは原則本人のみです。
持参するもの
- 個人番号カード交付通知書(ハガキ)
- 本人確認書類
運転免許証、パスポートなど顔写真の付いた身分証明書であれば1点
健康保険証、年金手帳、介護保険証、生活保護受給者証など顔写真の付いていない身分証明書であれば2点 - 通知カード
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- (注意1)身体の障害やその他やむを得ない理由によりご本人が来庁できない場合は、必要書類が多くなりますのでお問い合わせください。
- (注意2)通知カード、住民基本台帳カードについては、マイナンバーカード交付時に回収します。
カード交付
交付の際、暗証番号を申請者本人に入力していただきます。
受付時間
平日9時~16時30分
この記事に関するお問い合わせ先
青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 町民課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日