受給

更新日:2022年04月01日

国民年金を受けるとき年金係の窓口で手続きします。

年金を受けるために必要な期間とは?

下記の項目全ての期間を合計して10年(120月)以上必要となります。

  • 国民年金保険料の納付期間
  • 国民年金保険料の免除期間
  • 第3号被保険者期間
  • 厚生年金・共済組合等の加入期間
  • 合算対象期間

年金請求必要書類

年金を受けるために必要な書類

関係書類は請求前に必ず確認してからとるようにしてください。人によって必要な書類が違います。

老齢基礎年金

必ず必要な書類
  • 印鑑(認印)
  • 年金手帳(請求者および配偶者)
  • 年金証書(請求者および配偶者)
  • 戸籍謄本
  • 預金通帳(請求者)
場合によっては必要な書類
  • 住民票謄本(請求者世帯全員分)
  • 診断書(年金専用・請求者または加算の子)
  • 収入がわかる書類(所得証明書または非課税証明書)
  • 年金期間確認通知書(各種共済より発行されたもの)
  • 身体障害者手帳の写し(請求者または加算の子)
  • 療育手帳の写し(請求者または加算の子)
その他
  • 生計同一申立書
  • 在学証明書
  • 第三者行為事故状況届など

障害基礎年金

必ず必要な書類
  • 印鑑(認印)
  • 年金手帳(請求者および配偶者)
  • 年金証書(請求者および配偶者)
  • 戸籍謄本
  • 預金通帳(請求者)
  • 診断書(年金専用・請求者または加算の子)
場合によっては必要な書類
  • 住民票謄本(請求者世帯全員分)
  • 受診状況証明書
  • 収入がわかる書類(所得証明書または非課税証明書)
  • 年金期間確認通知書(各種共済より発行されたもの)
  • 身体障害者手帳の写し(請求者または加算の子)
  • 療育手帳の写し(請求者または加算の子)
その他
  • 生計同一申立書
  • 在学証明書
  • 第三者行為事故状況届など

遺族基礎年金

必ず必要な書類
  • 印鑑(認印)
  • 年金手帳(請求者および配偶者)
  • 年金証書(請求者および配偶者)
  • 戸籍謄本
  • 住民票除票(死亡者分)
  • 預金通帳(請求者)
  • 収入がわかる書類(所得証明書または非課税証明書)
  • 死亡診断書の写し
場合によっては必要な書類
  • 住民票謄本(請求者世帯全員分)
  • 診断書(年金専用・請求者または加算の子)
  • 年金期間確認通知書(各種共済より発行されたもの)
  • 身体障害者手帳の写し(請求者または加算の子)
  • 療育手帳の写し(請求者または加算の子)
その他
  • 生計同一申立書
  • 在学証明書
  • 第三者行為事故状況届など

寡婦年金

必ず必要な書類
  • 印鑑(認印)
  • 年金手帳(請求者および配偶者)
  • 年金証書(請求者および配偶者)
  • 戸籍謄本
  • 住民票抄本(請求者個人分)
  • 住民票除票(死亡者分)
  • 預金通帳(請求者)
  • 収入がわかる書類(所得証明書または非課税証明書)
場合によっては必要な書類

年金期間確認通知書(各種共済より発行されたもの)

その他
  • 生計同一申立書
  • 在学証明書
  • 第三者行為事故状況届など

死亡一時金

必ず必要な書類
  • 印鑑(認印)
  • 年金手帳(請求者および配偶者)
  • 戸籍謄本
  • 住民票抄本(請求者個人分)
  • 住民票除票(死亡者分)
  • 預金通帳(請求者)
その他
  • 生計同一申立書
  • 在学証明書
  • 第三者行為事故状況届など

この記事に関するお問い合わせ先

青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 町民課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか