転入・転校の届出
他市町村の学校から中泊町の学校へ転入される場合
手続きの流れ
- 教育委員会へ住民票と、前学校の在学証明書を提示します。
- 教育委員会では、入学すべき学校を指定する転入学通知書を発行いたします。
- 保護者の方は指定された学校へ行き、在学証明書と転入学通知書を提出して入学手続きを行います。
必要な書類
- 住民票…町民課、支所より発行
- 在学証明書…転入前の学校より発行

中泊町の学校から他市町村の学校へ転校される場合
手続きの流れ
- 現在の学校から在学証明書を発行してもらいます。
- 転出先の市役所、町村役場で住民票を発行してもらいます。
- 発行してもらった住民票と在学証明書を持って、転出先の市町村教育委員会へ届け出てください。
必要な書類
在学証明書…現在の学校より発行

中泊町内で転居される場合
手続きの流れ
- 教育委員会へ異動後の住民票と、前学校の在学証明書を提示します。
- 教育委員会では、入学すべき学校を指定する転入学通知書を発行いたします。
- 保護者の方は指定された学校へ行き、在学証明書と転入学通知書を提出して入学手続きを行います。
必要な書類
- 住民票…町民課、支所より発行
- 在学証明書…転居前の学校より発行

この記事に関するお問い合わせ先
青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
中泊町教育委員会
電話番号:0173-57-2111(代表)
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日