中泊町自転車用ヘルメット購入費助成金交付について
自転車用ヘルメット購入費を助成します
令和5年4月1日施行の道路交通法改正により自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されました。児童生徒の命を守る取り組みの一環として、家計の負担を軽減するためにヘルメット購入費用を助成します。
助成期間
令和5年4月1日から令和6年2月29日まで
対象者
中泊町在住の小学4年生から高校3年生までの保護者で以下の条件を満たす方
(1)町税等の滞納がない者
(2)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に該当しない者
※令和6年度以降は小学校4年生のみを対象とする予定です。
助成金額
児童生徒1人につき上限5,000円(1個に限ります)
※購入金額が5,000円未満の場合は、購入金額となります。
申請に必要な書類
1.交付申請書 |
|
2.証明書 | |
3.保護者の本人確認書類 | 運転免許証・マイナンバーカード等の写し |
※助成対象者が高校生の場合は、通学証明書又は学生証の写しを提出してください。
※紙媒体での入手を希望する場合は、教育委員会窓口または小泊支所で入手できます。
申請方法
必要書類をそろえて、いずれかの方法で教育課へ申請してください。
・窓口へ持参
・郵送で提出(追加で書類提出を求める場合がありますので、連絡先は確実に記入してください)
更新日:2023年06月30日