宮越家部門

本間和人「宮越家・夏の終り」

堤彰「色褪せぬ美しさ」

福島志保子「詩夢庵」

大里殉子「どっちがキレイ?」

山中庄子「台座トンボ、アールデコ調モダンランプ」

山中庄子「晩秋 静川園から詩夢庵を観る」

新岡スミ「朝日差し込む涼み座敷」

新岡スミ「庭園」

今鶴富「離れからの庭園」

今都子「丸窓」

今都子「庭園からの離れ」

森田剛巧「宮越家晩秋」

森田剛巧「土面も魅せられたステンドグラス」

森田寿子「ステンドグラスの中に四季」

森田寿子「歴史と主に」

丸子恵生「詩夢庵の庭」

丸子恵生「イハに捧ぐ」

相川亮「僕とどっちが綺麗?」

青森ひで子「100年越の秋」

種子田綾子「コブシとケヤキ」

三浦明日香「夏の花と、窓の外の秋」

尾崎旭彦「陽だまりの縁側」

土田時子「きらびやかな襖」

土田時子「正治様からのプレゼント」

野上かず子「色、いろ色」

野上かず子「詩夢庵・庭園」

のがみちゃん。「花の色は、ブルー。」

のがみちゃん。「涼み座敷の間」
新堂健徒「untitled」
新堂健徒「untitled2」

野呂陽子「豪華絢爛」

野呂陽子「薄暗がりの中の円窓」
この記事に関するお問い合わせ先
青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209番地
本庁 水産商工観光課
電話番号:0173-57-2111 (代表)
お問い合わせはこちら
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
更新日:2022年04月01日