新型コロナウイルス感染症に関する情報等
5月25日に全都道府県で緊急事態宣言が解除されましたが、引き続き感染拡大防止などの対策を講じるようお願いいたします。
感染拡大防止・予防方法についてはこちらをご覧ください。
申請・手続きなど
・配偶者からの暴力を理由とした避難事例における特別定額給付金事業の実施(総務省特別定額給付金室より)
・新型コロナウイルス感染症に関する国民健康保険の傷病手当金の支給について
・新型コロナウイルス感染症に関する後期高齢者医療保険の傷病手当金の支給について
・小規模事業者持続化補助金に係る売上減少の証明書発行 について
施設等の対応・利用の制限について
森林公園ふれあいセンターを除き、利用を制限される施設はありません。
利用にあたっては、十分な感染対策をするようお願いいたします。
※森林公園ふれあいセンターは一部利用制限があります。詳しくは、森林公園ふれあいセンター(☎0173-57-2662)または農政課農林基盤係(☎0173-77-2111 内線1812)へお問い合わせください。
なお、老人福祉センターと高齢者生活福祉センターは通常通りご利用できます。
イベント等催事の中止について
下記のイベントの中止が決定しています。
・4月13日 春の火災予防パレード
・5月4日 中泊町消防団定期観閲式
・6月28日 町民大運動会
その他
中泊町では、新型コロナウイルス感染症対策本部を立ち上げています。
参考リンク
●新型コロナウイルス感染症に関連する関係省庁のお役立ち情報(首相官邸HP)
●新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(厚生労働省HP)
