住所変更(転入・転出・転居)について
住民基本台帳(住民票)は、町民の方の居住関係をあきらかにするものです。転入・転出・転居されたときは、届出をして下さい。住民として住所変更の届出には、次の3つがあります。新しい住所に住みはじめた日から14日以内に新住所の地番などを確認のうえ手続きして下さい。なお、住民異動届出時には、本人確認書類が必要になります。(代理人の場合は、委任状も必要となります)
(1)転入届(町外から住所を移したとき)
届出人 | 届出に必要なもの | 備考 |
本人、または同一世帯員 | 転出証明書(前市区町村で発行) | ●新しい住所を定めてから14日以内に住所の地番を確認の上、おいでください。 ●個人番号カード又は住基カードの交付を受けている方は、個人番号カード又は住基カードをお持ちください。 ●国民年金に加入されている方は、年金手帳をお持ちください。 ●中泊町の国民健康保険に加入される方は、お申しでください。 |
(2)転出(町外へ住所を移すとき)
届出人 | 備考 |
本人、または同一世帯員 |
●新しい住所を確認の上、おいでください。 ●個人番号カード又は住基カードの交付を受けている方は、個人番号カード又は住基カードをお持ちください。 ●国民健康保険に加入されている方は、被保険者証をお持ちください。 ●印鑑登録されている方は、印鑑登録証をお持ちください。 |
(3)転居(町内で住所を移したとき)
届出人 | 備考 |
本人、または同一世帯員 |
●新しい住所を定めてから14日以内に住所の地番を確認の上、おいでください。 ●個人番号カード又は住基カードの交付を受けている方は、個人番号カード又は住基カードをお持ちください。 ●国民健康保険に加入されている方は、被保険者証をお持ちください。 |
(4)世帯変更(世帯主に変更があったとき、世帯を合併または分離したとき)
届出人 | 備考 |
世帯主、または同一世帯員 |
●世帯に変更があった日から14日以内に届け出てください。 ●国民健康保険に加入されている方は、被保険者証をお持ちください。 |

登録日: 2006年1月29日 /
更新日: 2016年6月8日