各種証明書の電話・ファクシミリ予約による土日交付サービス
各種証明書の電話・ファクシミリ予約による土日交付
各種証明書の電話・ファクシミリ予約による土日交付サービスを行っています。平日お仕事の都合などで役場へ来庁されるのが難しい方でも、電話やファクシミリで事前に予約をすることで、土日の指定した日に中泊町総合文化センター内の図書館にて各種証明書の交付を受けることのできるサービスです。
予約及び受領ができる人は次のとおりです。受領する際には受領者が本人であることを確認できる書類(免許証等)の提示が必要になります。
◇1.予約のできる証明書 ◇
証明書の種類 |
予約および受領できる人 |
住民票の写し |
本人及び住民票に記載されている |
印鑑登録証明書 |
印鑑登録者本人 |
◇2.予約の方法 ◇
(1)予約の受付時間
月曜日から金曜日(休日・年末年始を除く)
午前8時15分~午後5時まで
(2)予約の方法
◎電話による予約 ℡ 0173-57-2111(内線1313) |
① 中泊町役場 町民課へお電話ください。 |
◎ファクシミリによる予約 FAX 0173-57-3849(中泊町役場) |
①『電話・ファクシミリ予約受付簿』へ必要事項をご記入いただき、 |
『電話・ファクシミリ予約受付簿』はこちらからダウンロードできます。
※電話又はファクシミリのどちらの場合でも、役場からの折返し電話にて
予約申請者本人と確認の連絡が取れない場合は、予約申請を受付するこ
とができません。
◇3.受取日および受領者の指定 ◇
●受取日の指定
受取りに指定できる日時は、
予約日後1週間以内の土日の午前9時~午後4時45分までです。
※図書館の休館日(祝日・年末年始)を除く
●受領者の指定
受取る方に指定できるのは、本人および住民票に記載されている同一世帯
の方です。ただし、印鑑登録証明書の場合は、本人に限ります。
また土日交付時に、本人確認書類の提示を求めますので、
運転免許証・パスポート・個人番号カード・住基カード(写真付)のいずれかを所持持参
できる方に限ります。
※予約申請後に受取日または受領者を変更することもできます。ただし、変更
を希望される場合には受取日以前の平日午後5時までにお電話にてお申し出く
ださい。
◇4.土日交付の際の注意事項 ◇
(1)受領場所
◎受領場所は、中泊町総合文化センター内の図書館です。
◎時間は、受領日の午前9時~午後4時45分までです。
※図書館の休館日(祝日・年末年始)を除く
(2)受領の際に必要なもの
◎受領者の本人確認書類
(運転免許証・パスポート・個人番号カード・住基カード(写真付)のいずれか)
◎受領者本人の印鑑
◎印鑑登録証(※印鑑登録証明書交付時のみ)
◎手数料(お釣りのないようにお願いします)
証 明 書 類 |
手 数 料 |
住民票(世帯全員分) |
400円 |
住民票(一人分) |
300円 |
印鑑登録証明書 |
300円 |
(3)土日交付申請書への記入
●受領の際は、『土日交付申請書』へ申請内容の記入押印等行っていた
だきます。
※必要なものを持参されない場合には、証明書を交付することができま
せん。
※事前にお申し出いただいた以外は、受取日または受領者の変更はでき
ません。
◇問い合わせ先◇
町民課戸籍住民係 ℡ 0173-57-2111(内線1317・1315・1313)
