郵便局窓口における証明書交付
郵便局窓口における住民票等証明書交付 |
武田郵便局、内潟郵便局において住民票等の証明書交付の請求の受付及び引渡しを行っています。
郵便局において交付申請できる証明書及び請求できる方は次のとおりです。請求する際には、請求者が本人であることを確認できる書類(運転免許証等)の提示が必要となります。
◇ 交付申請できる証明書 ◇
《戸籍関係》…………全部事項(謄本) ・ 個人事項(抄本) 証明書
(その戸籍に名前が記載されている者に限ります)
《戸籍附票関係》……戸籍附票全部 ・ 一部 証明書
(その戸籍に名前が記載されている者に限ります)
《住民票関係》………1人分又は世帯全員の住民票の写し (除票を除く)
(本人もしくは本人と同一の世帯に属する者に限ります)
《印鑑登録証明書》…本人のみに限ります(印鑑登録証持参)
◇本人確認書類◇
運転免許証・パスポート・個人番号カード・写真付住民基本台帳カード
その他顔写真付身分証明書
◇窓口取扱い時間◇
月曜日から金曜日 午前9時から午後5時まで
(土曜日、日曜日、祝祭日等の休日、12月29日から翌年1月3日まで
の期間は除く)
◇取扱いを行う郵便局◇
武田郵便局・内潟郵便局
※おことわり
証明書の交付は中泊町役場と各郵便局の専用FAXの送受信によって行いますので、請求から交付まで少々お時間がかかります。あらかじめご了承ください。
◇問い合わせ先◇
町民課戸籍住民係 ℡ 0173-57-2111(内線1317・1315・1313)
