就学援助制度
町では、町内在住で公立小・中学校に通学している児童・生徒がいて、経済的に厳しく、就学が困難な家庭に対しての就学援助制度があります。
就学援助の内容
学用品費、通学用品費、学校給食費、校外活動費、修学旅行費、医療費等、就学に必要な経費の一部を援助します。
就学援助を受けられる方
- 生活保護を停止または廃止された方
- 町民税が非課税または減免を受けている方
- 国民年金の掛金、国民健康保険税の減免を受けている方
- 児童扶養手当の支給を受けている方
- その他保護者が特別な事情により就学に必要な経費の負担が経済的に困難な方
就学援助の申請方法
各学校に、就学援助費受給申請書がありますので、必要事項を記入し学校または総務学務課まで申請してください。

登録日: 2006年1月29日 /
更新日: 2017年3月7日