水道メーターの検針について
各地区の検針日は次のとおりです
中里地域地区別検針日程表
月 日 | 地 区 名 |
毎月 5日 | 長泥、 竹田、 八幡、大沢内、派立下、下高根、若宮 |
毎月 6日 | 富野、豊島、五林、深郷田上、深郷田下、尾別、上高根、薄市上 |
毎月 7日 | 芦野、田茂木、宮野沢、宮川、向町上、向町下、薄市下 |
毎月 8日 | 上豊岡、下豊岡、福浦、派立上、派立中、今泉上、今泉下 |
小泊地域地区別検針日程表
月 日 | 地 区 名 |
毎月 5日 | 上町、浜町 |
毎月 6日 | 派立、入舟、下前上 |
毎月 7日 | 新町1、新町2、若葉町、下前中 |
毎月 8日 | 花丘町、温泉町、下前浜、折戸 |
※ 都合により、日程が変更になることもあります。
※ 検針員が各戸に検針票を置いてきますので、必ずご確認ください。
※ 例えば・・・・・・4月分の水道料金とは、(4月25日支払い)
3月の検針日の翌日から4月の検針日まで使用した料金。
〈中里地域〉 長泥の場合・・・・・・3月6日から4月5日までとなります。
〈小泊地域〉 上町の場合・・・・・・3月6日から4月5日までとなります。
メーター検針にご協力を
メーターの検針は、隔測(壁付)メーターまたは地下メーターで行いますが、正確な使用 水量が分からないと、漏水などの発見も遅れます。いつでも、検針できるように以下のこ とについて、皆様のご協力をお願いします。
- メーターボックスの中は、いつもきれいにしておいてください。
- メーターボックスの上には、物を置かないようにしてください。
- 犬は放し飼いにせず、つないでおいてください。
- メーターが屋内や床下などにあるときは、検針しやすい場所に移してください。
(ただし、移設費用は使用者負担となります。)

登録日: 2006年2月10日 /
更新日: 2019年9月27日