口座振替について
口座振替
対象となる町税
- ○町県民税(普通徴収) ○固定資産税 ○軽自動車税(種別割) ○国民健康保険税
お申し込み方法
- 指定の口座振替依頼書(3枚複写)に必要事項を記入し、口座届出印を3枚すべて押印のうえ、預貯金口座のある町指定の金融機関でお手続きをしてください。
- 口座振替依頼書は、みちのく銀行(中里支店・小泊支店)、つがるにしきた農業協同組合(津軽北部支店)、青森県信漁連本店小泊代理店、青森銀行(金木支店)、青い森信用金庫(金木支店)、郵便局(中里・武田・内潟・小泊・下前)のほか、中泊町役場、小泊支所に備え付けてあります。
お申込みの際の注意事項
- 納税義務者ごとの申込みが必要です。
- お申込み内容に不備(名義相違、印鑑相違、口座番号相違など)がある場合、記載された電話番号へ確認の電話をすることがありますので、日中連絡がつく連絡先をご記入ください。なお、不備がありますと、振替開始月がご希望に添えない場合があります。
- 納付書発送後に口座振替を申込みされた場合、全期一括での振替はできませんので、期別ごとの振替となります。
ご記入の際の注意事項
町県民税
- 個人の町県民税の普通徴収のみ振替できます。法人町県民税、特別徴収は口座振替できません。
固定資産税
- 共有名義分の口座振替を希望する方は、個人分とは別にご記入ください。
※記入例 「代表 中泊 太郎」 「中泊 太郎 外1名」等
- 納税義務者が死亡者の場合(固定資産税でも名義変更されていない場合など)でも、納税義務者は納税管理人名ではなく、死亡者名(課税されている納税義務者)をご記入ください。
軽自動車税(種別割)
- 所有する全ての軽自動車が口座振替となります。
国民健康保険税
- 保険証に記載されている世帯主が納税義務者となりますので、保険証の世帯主名を記入してください。
取扱金融機関(お申込み先)
- 下記の金融機関の本店・各支店
○みちのく銀行 ○青森銀行 ○青い森信用金庫
○つがるにしきた農業協同組合 ○青森県信漁連本店小泊代理店
○ゆうちょ銀行及び郵便局(日本全国)
口座振替日
- 全期一括の場合 第1期納期月の25日
- 期別ごとの場合 各納期月の25日
納期は次のとおりです。
|
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
1月 |
2月 |
3月 |
町県民税 |
|
|
1期 |
|
2期 |
|
3期 |
|
4期 |
|
|
|
固定資産税 |
|
1期 |
|
2期 |
|
3期 |
|
4期 |
|
|
|
|
軽自動車税 (種別割) |
|
全期
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
国民健康保険税 |
|
|
|
1期 |
2期 |
3期 |
4期 |
5期 |
6期 |
7期 |
8期 |
9期 |
※25日が取扱金融機関の休業日に当たる場合は、翌営業日となります。
※振替日前日までに、預貯金残高の確認をお願いします。
※随時期分は口座振替できませんので、納付書により納付してください。
振替開始時期
- 申込日の翌月以降の納期分から振替いたします。
振替できなかった場合
- 残高不足等で口座振替ができなかった場合の再振替はしておりません。振替不能通知書とともに納付書を送付しますので、納付書により納付してください。
- 口座名義人が死亡し口座凍結により振替不能となった場合は、振替不能通知書とともに、その年度の納付書を送付いたします。
- 全期一括振替ができなかった場合は、振替不能通知書とともに全期別分の納付書を送付しますので、それぞれの納期限までに納付書により納付してください。
変更・解約等
以下の変更がある場合、再度ご利用の金融機関への手続き(口座振替依頼書の提出)が必要となります。
- 振替する町税の税目を追加、変更する場合
- 納税義務者が変更となる場合、固定資産税の共有者の変更、相続等により所有者が変更になった場合
- 納付方法を変更する場合
- 口座を変更する場合
- 金融機関を変更する場合
- 口座名義人が死亡した場合
税納税証明書の送付
- 軽自動車税納税証明書は、6月上旬頃に送付いたします。
- その他の税目の納税証明書は、1月中旬頃に送付いたします。

登録日: 2019年10月10日 /
更新日: 2020年7月17日