中泊町認知症初期集中支援チーム
中泊町認知症初期集中支援チーム
認知症は早期発見と早期受診が大切です。
認知症のサインに気づいたら早めに地域包括支援センターにご相談ください。
認知症初期集中支援チームとともに支援します。
認知症初期集中支援チームとは・・・
認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域で安心して暮らせるように認知症の人とその家族を支援する医療・介護・福祉の専門職によるチームです。認知症が疑われる人やその家族を訪問して、心配ごとや困りごとなどのお話を伺ったうえで、適切な医療やサービスが受けられるように支援を行います。最長6か月を目安にサポートします。
中泊町では平成30年3月から地域包括支援センターに設置しています。
認知症初期集中支援チーム.pdf [347KB pdfファイル]

登録日: 2019年2月13日 /
更新日: 2019年2月13日